こんばんは。PIYOです。
今日はPIYO流、DIYヘアカットをご紹介します。
こんなとこまでケチるんかよっ!って感じですが、正直自分で切った方が思い通りの髪型にできると思い挑戦したところ、意外といい感じになりましたので、それ以来毎回自分で切ってます。笑
こちらが完成した髪型です。
どうですかこのDIYカット? 美容師になれるんじゃね?
・・・全国の美容師さん、本当にすみませんでしたm(_ _)m
えー随分調子こいてしまいましたが、まず用意するものです。
・バリカン
・ギザギザのスキバサミ
・ビニール袋
・ヘアカラー(白髪染めです)
以上です。
さて、最初にやることは洗面所にビニールを敷くことです。
妻の仕事を増やさないように気を遣います。(いや、ただ単に怒られます)
次にこちらのハサミを用意します。
どこぞの物か忘れましたが、昔から使っているヘアカット用の超安物ハサミです。
つぎはバリカンです。
こちらも5年前くらいに購入した、コードつきタイプの安物です。
PHILIPSというメーカーで、購入時は確か2,000円前後だったと思います。
(今はコードレスでもっといいのがネット通販で販売してます)
今の型だと、下の写真の真ん中の2,100円のタイプですかね。
さて、準備ができましたら、パンツ一丁になりカット開始です。
バリカンの長さを5ミリに合わせて、三面鏡を使いサイドを刈り上げます。
※以前、長さを合わせるのを忘れ、1ミリでカットした苦い経験があります…
奇抜なカットになりすぎて、みんなに笑われました(^^;)
つぎにギザギザのスキバサミを使って、徐々にカットします。
鏡を見ながら指で髪を挟み、指から出た髪を適度にカットしていきます。
カットが終わったら、白髪染めの出番です。
私はいつもこちらのメンズBIGENの【4番】という色を使ってます。
ワンプッシュタイプで、塗るのがめちゃめちゃ楽です。
色もナチュラルな黒茶なので、自然に染まります。
しかも余りは取っておけて、私くらいの髪の長さでしたら2回分は楽にあります。(2度塗りを2回という意味です)
760円で次回も塗れますので、実質1回380円といったところでしょうか。
次に両手に備え付けのビニール手袋をして、専用ブラシを出し
これをそのまま塗るだけです。
前から、後ろから、左右から、まんべんなく塗ります。
2度塗りすると、塗りムラもなくなります。
こちらの商品は、床屋さんのように地肌に直接塗る感じが少ないので、床屋さんで白髪染めをした後と比べて、抜け毛が非常に少ないです。
皮膚へのダメージは確実に少ないと思います。
その分、黒染めの落ちは早いのですが、1か月は余裕で持ちますので、私には十分です。
※使用前に備え付けの説明書を必ず確認し、注意事項をお守りください。
さて、塗ってから15分待ちましたら、ビニール手袋をしたまま、ぬるま湯で洗い流し、最後のセットへと移ります。
セットに使用するのは、こちらマンダムのスーパーハードです。
今まで様々なスプレーを試しましたが、少なくとも私が使った中では、こちらの商品が一番キープ力がありました。
高校時代からの愛用品です。
そしてセット完了。
ブローからセットまでの所要時間は、5分あれば十分です(^^)
如何でしょうか?
【ヘアーサロン PIYO コオリナ本店】
カット&白髪染めセット価格で、380円です。
世のお父さんも是非チャレンジしてみては如何でしょうか。
奥さんに喜ばれますよ(^^)
お小遣いの稼ぎ方シリーズに載せた方がよかったかな?笑
それでは本日も閲覧頂き有難うございました。