こんにちは。PIYOです。
本日は動きがありましたので、久しぶり?にお小遣いの稼ぎ方シリーズを掲載します。
しかしひどい下げですね^^;
今日のモーサテの専門家も、ここまでのレンジは予想してませんでしたよ?
つまり、専門家でも予想が難しい状態ということですね。
さて、そんな暴落中ですが、なぜここまで下がっているのか?
はい、将軍様の仕業ですね。
地政学リスクが高まっているということです。
そんな中ですが、本日も利益が出てます。
こんなこともあろうかと密かに持っていた株、下記2社の防衛関連株の活躍ですね^m^
6208 石川製作所
6203 豊和工業
石川製作所は、半分利益確定してしまったのですが
まだ半分もってまして、現在値で23,218円のプラス
豊和工業は、11,931円のプラス
ただし、こういった防衛関連が上がるときは、地政学リスクが高まっているという意味なので、他の株は一旦手放します。
ましてや、3連休前です。
できるだけポジションを整理しておきましょう。
さて、もうひとつご紹介しておきた銘柄とエントリー方法があります。
本日暴落中のアンジェスですね。
-66円と冴えない動きの中、買いで利益を出しております。
なぜかと申しますと、先日お伝えした『RSIのダイバージェンス』を利用したからですね。
10時休みにチャートを確認したときに、しっかりとダイバージェンスを起こしておりました。
ここは躊躇なく、エントリーです。笑
結果はというと、10時休みから現時点までの僅か2時間で、12,100円の利益が出てます。
時給6,000円といったところでしょうか。笑
このように、暴落時は、ダイバージェンスをうまく使うのもいいでしょう。
ただし暴落の勢いを誤ると、ダイバージェンスも通用しないことがありますので、注意しましょうね。
それでは、今回も閲覧頂き、有難うございました。