こんにちは。PIYOです。
今日は久々に負けました~!!笑
遊びに行きながら株なんてやるもんじゃないっすね(^^)
では体験談を載せたいと思いますので、ご参考にしてみて下さい。
本日負けたのは、石川製作所です。
昨日暴落しましたが、5日線を割らなかったこともあり、一旦は下げ止まるとみてました。
しかし期待とは裏腹に、まさかの2日連続の特売りスタートです。
これは逆指値しなきゃと思い、損切りポイントを決め、1,450円に設定しました。
9時ちょっと過ぎに特売りが寄り、始値で損切りとなり約15,000円の負けです。
ただ、そこで黙って負けたらナンセンス!
急落時のRSIは、30を切っていることが多いので、狙うはもちろん…
必殺『ダイバージェンス』(笑)!
そのチャンスを見逃さないように、しっかりと見張ります。
そして……
きました!!
ダイバージェンスの発生です!!
ここぞとばかりに買い戻し、1,380円と1,295円でのツイン指値をしときます。
要は、利確の1,380円と損切りの1,295円の、どちらか早く到達した方に約定されます😊
さて、結果はどうだったでしょうか?
見事に1,380円に到達しまして、約8,000円取り返しました(^^)
そして、昨日買っておいたナノキャリアを2,000円の利益で売ったため、今日は合計-5,000円といったところでしょうか。
ツイン指値の利確タイミングは、前の日底値まの1,385円まで上がって窓を埋めると思ったからですね。
そしていつもの『しっぽはくれてやる!』で、1,380円に設定した訳です。
まさに予想通りの結果となりました。
如何でしたでしょうか。
皆さんもダイバージェンスを是非使ってみて下さいね。
では今日は遊びに来てるので、この辺で更新を終了したいと思います😊
それでは今回も閲覧頂きありがとうございました。