![]() bird corkscrew ワインオープナー ボトルオープナー ホイルカッター コルク コルク抜き 栓抜き スクリュー 缶切り ワイン 鳥 バード かわいい 食卓 キッチン ダイニング ウッド 木製 木 ステンレス スチール 金属 シルバー アニマル 動物 雑貨
|
南アフリカ産
ミディアムボディ
『ドロスディ・ホフ ピノタージュ 1996』
またまた頂きました、ビンテージワインのご紹介です。
こちらは前回ご紹介しました、赤ワインと同じ方の、幼稚園のママさんに頂いたものです。
早速開けてみます。
こちら、ハワイで買ってきたソムリエナイフで抜いてみると・・
やはりコルクはボロボロ。
これがいいんです!ヴィンテージ感満載!!
1996年から『21年間』
未開封だっただけのことはあります☺
香りはというと・・・
『これは、間違いなく美味いぞ!!』
という感じの深~いアルコールの香り一色で
酸味の方はあまり感じられませんでした。
色合いは渋い感じです。
透明感はあまりありませんでした。
熟成された証拠でしょうか😊
そして飲んでみると
香りでは感じられなかった、酸味が少し強めで
それでいて若くない、鼻から脳の奥までたどり着く深さ!
素晴らしくバランスのとれたワインです!
ワインの深さは表現が難しいのですが、ワイン通の方には何となく伝わって頂けるでしょうか。笑
いやいや、こちらもまたいいワインを頂きました。
この前頂いたものより、2ランクくらい上の味ですね。
去年、1本で9万円する赤ワインを頂きましたが、全然こっちの方が美味いです。笑
あれが9万円なら、これは50万くらい払えますね。
でもまぁ赤ワインにうるさい芸能人が高いワインを当てる!的なテレビもやっていて、安いものを選ぶくらいですから、私の赤ワインの味ききがまだまだなのかも知れませんが( ;∀;)
しかし恐らく万人が
この『ドロスディ・ホフ ピノタージュ 1996』
を選ぶことと思います。
いつもはイタリア・チリ派の私ですが
南アフリカ産あなどれません。下のようなワインを買ってみようかな。
そして子供が大きくなったころ、一緒に開けるのもいいですね(^^)
![]() 南アフリカ ピノタージュ ( 赤ワイン ) ラヴニール プロヴェナンス ピノタージュ 2013 750ml
|
それでは今回も閲覧頂き有難うございました。
関連記事はこちら