皆さんは
電気自動車化による『EVショック』という言葉をご存知ですか?
今日はこんな記事を見つけました。
まずは東京モーターショーですが
『電気自動車シフト鮮明に』とあります。
私も前々から懸念している、ガソリン車の廃止ですね。
もうこのレベルの展示会では
ガソリン車を展示する企業はないでしょうね。
そして先ほど見ました
『EVショック』のニュースです。
なんと群馬県は
トヨタ圏である静岡県や愛知県
そして日産圏である神奈川県などを抜かし
堂々の第1位!
っしゃぁああああ!!!
堂々の第1位だぁあ!!!
と、何事も1番が好きな私(笑)
ところでEVショックとは何か?ですが
簡単にいうと…
電気自動車化により不要になった、エンジンや排気・燃料部品などの自動車部品企業に与える、悪影響度ですね。
つまり、電気自動車が普及した場合
群馬県のガソリン車関連社員とその家族が
全国で1番路頭に迷うということです。
そっかぁ~
群馬県のガソリン車関連企業は大変だね~
EVはエンジンとか排気部品とか燃料タンクとか要らないもんね~
それでは本日も閲覧頂きありがとうございました!
今週は洗車したかったけど、また台風かな( ;∀;)
関連記事はこちら!