本日インターネットニュースを閲覧していたところ
ヤフーニュースでこんな記事を見つけました。
『トレンドブログにデマ氾濫 安易な拡散は同罪』
ネットのデマ被害者とされたスマイリーキクチさんに焦点を当てた記事ですね。
確かに、現代の情報社会は、どんな内容の記事であれ
スマホがあれば簡単に世の中に配信できでしまう情報洪水の状態です。
何が本当だか嘘だか分かりませんよね。
と思い、フムフムと頷きながら記事を読んでいくと・・・
んんっ!?
『儲かるという字』について書かれている!!
こちらは以前のブログで書かせて頂きました
『儲かるという字は、信+者・・・つまり、信じる者だけが儲かるということか!』と感動しておきながら
全く違っていた件ですね。笑
ググったところ、儲かるという字は
『人+諸=沢山備える』
つまり『沢山備えがあるよ』という意味で、儲かるという漢字になったということでした。
そのときの過去記事です
しかし本日のヤフーニュースの記事を読んだところ…
『いかに『信者』を増やすかで広告収入が左右される。今やデマは産業の一つです・・・』と。
おいおいおいおいおいおいおい!!!
安易なデマは同罪だとっ!?
き・み・が・そ・の・当・事・者・な・ん・で・な・い・か・い・っ!?!?!?
朝から思わず笑って突っ込みを入れてしまった記事でした。笑
天下のヤフーニュースなのですから
よく調べてから書きましょうよ^^;
しかし座間市のニュースは本当に残忍ですよね。
確かにブログのアクセスが増えるニュースといえばそうなのかも知れませんが
そんな残酷なニュースをテーマにあげて、色々調べてトレンドブログとして書きあげるなんて、私には出来ません。
亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに、同じひとりの親としてご遺族へお悔みを申し上げます。
皆さんも現代の情報社会を利用した出会いは気を付けましょうね。
今流行りの個人同士の物の売買なども当てはまるかもしれませんが
相談に乗るとか言われても、素性が知れない上に、何を目的として会おうとしているのか分かりませんので…
だいたい目的もなしに、どこの誰かも知らない人の相談に、時間を割いて乗るなんてないでしょ(^^;)
子供達にも注意を促し、事件に巻き込まれないように気を付けましょう。
それでは本日も閲覧頂き、有り難うございました。
皆さん、年末年始はどこに行かれますか^^?