Aloha♪まやぞうです
今年も残すところ一週間
年末掃除もいよいよ大詰めです
今回はちょっと手強いイメージな
レンジフードと冷蔵庫の上を掃除します
普段は見えないところですが
脚立に登ると………うわ~~汚い!
キッチンって油とか使うから
埃もベトベトしていて掃除がたいへんです
雑巾もすぐに真っ黒(*_*)
でもただ水拭きしただけでは
油と埃が混ざった頑固な汚れは
簡単に取ることは出来ません
そこでコレ!まやぞう愛用の
「アルカリ電解水」
原料は水と塩だけの強アルカリ性水溶液です
業務用を詰め替えて愛用中
こちらの良いところは
洗剤が入っていないので環境に優しく
電化製品にも安心して使える!
さらに除菌効果もあります!
そして重曹やセスキ炭酸ソーダよりも
断然汚れが落ちます!
ただ、お値段はセスキとかと比べると
ちょっとお高めかな。。。
それでもかなりの汚れ落ち♪
洗剤を水に溶かしたり
面倒な二度拭きなども必要ないので
手間が嫌いな方にはとにかくオススメです
こちらも液体タイプで楽々お掃除できる!
セスキの激落ちくん♪
![]() セスキの激落ちくん 詰め替え用 300ml ( アルカリ電解水クリーナー セスキ炭酸ソーダ レック アルカリ電解水 セスキソーダ キッチン 洗剤 IHガスレンジ掃除 ナチュラル洗剤 ) |
そして
冷蔵庫の上も一気に拭きあげます
うえ~~っ(*_*)
一年間の埃が積もりに積もっています
手強く見える頑固な埃
でも電解水のおかげで
するするっと汚れが落ちてあっという間に
ピカピカです♪
綺麗になったところで最近の恒例
「もうひと手間で来年を楽チンに」作戦(^^)
ハイっ
こちらもネットの記事で見つけた
アイディアを拝借しました
今回はサランラップで埃避けを施しました
冷蔵庫にも
写真撮り忘れましたが
食器棚の上もやりました
これで来年は「剥がすだけ」で
埃を取り除くことができ
かなりの時短掃除になります!
電解水とラップでストレスフリーな掃除
皆さんも試してみては?
ラップを敷く時は
脚立から足を踏み外さないように
気をつけてくださいね
それではまたお会いしましょう
Mahalo nui loa♪
ベランダの無い窓に最適♪
便利なシステム式ガラスワイパー★
![]() ガラスワイプワイパ 伸縮 ( 窓掃除 お掃除 窓ガラス ガラスワイパー 清掃ワイパー 水切り ブラシ 窓ガラス掃除 ) |
関連記事はこちら