2018年2月9日に行って参りました
『パルコール嬬恋』
4歳次女のスキーデビューの様子を
ご紹介したいと思います。
今回は、朝7時に太田市を出発
太田藪塚ICで高速に乗り、渋川伊香保ICで降りて
草津方面へ向かいます。
途中の『メンディ山』と呼ばれる山を通り過ぎると…
(私達が勝手にそう言っているだけですがw)
2週間前に噴火した『草津白根山』が見えてきます✨
よく見ると、噴火したあとの噴煙が上がっているのが見えます👀
まだ噴火したばかりですし、そりゃそうですよね😊
そして草津へ向かう道を左に折れて嬬恋方面へ
この日はパルコールまでの道はほぼ完全に除雪してあり、スタッドレスタイヤなら2駆でも全く問題ない道でした。
ずっとこんな感じ✨
そして10時にパルコール嬬恋に到着⛄
とってもいい天気☀️
右を見れば噴煙を上げている
『浅間山』
左を見ても噴煙を上げている
『白根山』
うーん大自然ですねぇ(*‘ω‘ *)
とっても気持ちいい!!
居ても立っても居られず
さっそく次女にレンタルスキーを履かせます★
今日はママもスキーをレンタル♪
用意ができたら、私と長女はゴンドラで頂上へ向かい、ママと次女はスキーの練習です。
ゴンドラ頂上の様子
ここのスキー場は私も初めてなのですが、コースが広く傾斜もなだらかなので、初心者~中級者程度なら頂上まで行っても全然平気です♪
こちらは頂上から降りる長女と私
そして下まで降りて、ママたちと合流。
そのころには、次女もすっかりスキーにハマった様子でした★
こちらは動画です。楽しそう(^^)
お昼になったのでご飯を食べて
次はママと長女でゴンドラに乗り頂上へ。
私は次女とひらすらスキーの練習😊
すっかり楽しさを覚えてしまったようで
恐怖心もなしに突っ込んできます(笑)
これは上手くなるかも…笑
ゴンドラには3回しか乗れませんでしたが、楽しいひと時でした♪
この後、四万温泉のホテルへと向かいますが
長くなるので、また次回お伝えしたいと思います(^^)
それでは今回も閲覧頂き、有難うございました。
関連記事はこちら