Aloha♪まやぞうです
ゴールデンウィークも終わり
夏休みまでしばらく祝日も無く
また忙しい日常がスタートしましたね
我が家のゴールデンウィークは
発表会、プール、そして映画のロケと
色々イベントがありましたが
残念なことにハワイはお預けです( ´△`)
ハワイに想いをはせながら
おうちで「ハワイごっこ」してました
まぁそんなにたいしたことはせず
お庭でハワイっぽいごはんを
皆で食べるっていうだけなのですが(^^)
色々作った中でも手軽な
ハワイのソウルフード
「スパムむすび」をご紹介したいと思います
ワイキキでは「スパムジャム」という
お祭りも開催される程ハワイでは
定番の味です
有名レストランによる色々なスパム料理の
屋台が建ち並びます
画像の上
ソーセージの具を型に詰めた缶詰です
昔は輸入食品のお店などでしか
手に入らなかったのですが
最近は日本のスーパーなどでも簡単に
買えるようになりました
子ども達のもうひとつのリクエスト
パンケーキと一緒にこの日のランチです
ゴロっとひと塊のお肉が出てきますので
スライスしてフライパンへ
みりんと醤油で味付けします
先程スパムが入っていた缶をよく洗って
のりたまを振りかけます
更にその上からごはんを半分くらい
ギュっと詰めていきます
パカッとひっくり返して
焼いたスパムを乗せて
海苔を巻いて出来上がり♪
お庭で皆でいただきます!
ちょっと焦げちゃってるんですけど。。。
でも美味しい!
ハワイのよりも美味しいよ♪
型に入れたり工程も結構楽しいので
子どもとクッキングするのには
とてもオススメです♪
スパムむすびとパンケーキ以外にも
たくさんハワイアンフードを作って
お庭でお酒呑んだり
ゴロゴロしたりしながら食べてました
ガーリックシュリンプ
アヒポキ(味付まぐろ)
マッシュポテト
ロコモコ
ココナッツカレー
宿題もここでやっていた長女………
おうち満喫ものんびり楽しい♪
無理矢理出かけても
混んでるしね
ハワイごっこ
定番化しそうです
それではまたお会いしましょう
Mahalo nui loa♪