それでは、かなーり久しぶりの観光地
『横浜』に旅行へ行って参りましたのでご紹介したいと思います。
いやぁ~月日が流れるのが早いこと早いこと…
横浜には仕事ではちょくちょく行くのですが
観光目的で行ったのは10年くらい前になるでしょうか(^^;)
それくらい新鮮なところでしたね。
今回は会社を通しての旅行ということで
バスでの旅となりました(^^♪
朝7時30分に太田を出発☆
次女はバスにあまり乗ったことがないので、朝から大興奮w
私はというと…
前日に子供たちが私のベットに潜り込み
私+長女+次女+1匹で1台のベットで寝ていたため
相当寝苦しく、ほぼ寝てない状態(-_-;)
そしてこの後のクルージング対策として
持参した酔い止めのサングラスを今から着用です(^^;)
あ、乗り物酔いの酷い方や車酔いの酷い方
サングラスをかけてみて下さい。
マ・ジ・で、治ります!
(酒酔いには効きませんw)
そうこう言っているうちに、東北道から湾岸線へ…
懐かしいお台場☆
2年半ぶりの羽田空港を通り
横浜に到着です。
11時に着いたので、まずは中華街で空腹のお腹を満たします♪
久々の中華街…長女に何を食べたい?と聞くと
間髪入れずに
『フカヒレ!!』
なぜ君はそういう高いものを食べたがるんだね?
まぁこういう日か結婚式でもなければ
絶対に食べないだろうと、仕方なくフカヒレを食べさせます(-_-;)
長女に『どうだった?』聴くと…
『うーん…普通』
そしてなんと…
残・し・や・が・っ・た…
サメに謝りなさいっ!
しかし中華街のコース料理は量が半端ないですね(;^_^A
料理が次から次へと、出るわ出るわ…
でもこの後のクルージングは食べ放題のバイキング
食べたい気持ちをグッと堪えます…
食事の後は中華街でお土産を買って
横浜散策です☆
山下公園
赤レンガ
でも…
クッソ暑い!!!!!!!
ぐったりのみんな…
10月の観測史上No1の猛暑日です…
山下公園、セミ鳴いてたし(^^;)
汗ビッショリになりながら、良く歩いた!
子供たちに感謝ですね✨
散策が終わったあとは
いよいよクルージング船に乗ります!
長女も次女も、念願の大型客船を目の前に大興奮!
『これに乗れるの~!?!?』と(^^)
この笑顔のためなら頑張りますともw
船ターミナル
クルージング船
船内に入ると
生演奏の音楽で出迎えてくれます
2階へ上がると結婚式
そして3階のバイキングルームへ
雰囲気出てますね~
贅沢だなぁ…と感じながら
横浜港のクルージングへGO!
バイキングでは、長女が胡麻団子の美味しさに驚きを隠せない様子でした(^^)
食事を終えて外へ出ると、ベイブリッジの真下
潮風がとっても気持ちいい~
めっちゃ疲れたけど、とっても楽しい1日でした(^^♪
次の日、月曜日の仕事は、それはそれは眠いこと眠いこと…
でもその日に限って…問題が起きて
月曜の朝7時に出勤し、帰りが火曜午前3時半…
1時間寝て、朝7時に出勤…
ししし…しむ…w
それでは今回も閲覧頂き、有難うございました!
今回のクルージング船『ロイヤルウィング』