Aloha♪まやぞうです
年末のお掃除
今年も順調に進んできました
ただ、いつも手をつけられない場所が
1ヵ所だけあります
それは
「衣装クローゼット」
フラ用のドレスは毎年増える一方です
このままではいずれ収納しきれない時が
必ず来るのでいつかは断捨離しなくては
ならないのですが………
断捨離 とは
◯断………新しく入ってくるものを断つ
◯捨………ずっとあるいらない物を捨てる
◯離………物への執着から離れる
と言ったヨガの行法から来ている
掃除をする上でとても大事な言葉です
これが私のフラにおいての人生には
なかなか通用しない。。。
その時踊った場所、イベントでの出逢い
曲に合わせた衣装の雰囲気
全て衣装や小物に染み込んでいるのです
タヒチアンの衣装も
頑張って手作りした物が多いので
こちらへの愛着もかなりのものです
知らず知らずのうちに相当な思い入れが
詰まっているな~と実感します
子ども達の衣装はサイズが小さくなるので
必然的に手離したりリメイクしたり
出来るんですけどね
こちらはレッスン用のパウスカートです
レッスン用だけでも30着以上あります(^^;)
子ども達の衣装やパウも合わせると
相当な数です
しかし今年も1着も手離すことが
出来ませんでした!
決心がつく日はまだまだ遠い。。。
それではまたお会いしましょう
Mahalo nui loa♪